ドクターフィッシュについて

About Doctor Fish

ドクターフィッシュってどんな魚?

地中海と黒海に囲まれた国、トルコ共和国。アンカラ東方に位置するカンガル市に湧き出る温泉で「奇跡の魚」と呼ばれ、親しまれている伝統療法がドクターフィッシュ。 ドクターフィッシュは、コイ科ガラ属の淡水魚に分類され、学名「ガラ・ルファ」という名前です。

doct
doct2

どんな効果がある?

歴史上の三大美女の1人であるクレオパトラが≪ドクターフィッシュを寵愛したと古くから知られています。角質をついばまれる刺激は、マイルドなピーリング効果が期待でき、さらにそのついばみが低周波マッサージを受けているような心地よさをもたらします。 また、生存可能な水温域が非常に広く、1〜37℃までの管理が可能。効果を得るための最適な水温は、ドクターフィッシュが好む30〜32℃ほどの温水です。温水で体験をしていただくため、夏はひんやり冬は温かく感じます。

bg-concept-r

美容効果 Beauty Effect

doctor01

消臭効果

ドクターフィッシュは、足の臭いの原因になる汚れや脂分、古い角質を餌として食べてくれるので、足の消臭にも効果があります。

美白効果

人間の肌は一定周期で剥がれ落ちて新しい肌に生まれ変わりますが、この周期が遅れるとニキビや乾燥、シミなどのトラブルの原因になります。ドクターフィッシュは、古い角質を取り除いてくれることで、肌改善に効果が期待できます

doctor02
doctor03

ピーリング効果

ドクターフィッシュには人の古い角質を吸い取るようについばむ習性があるため、薬剤を一切使わない天然のマイルドなピーリング効果が期待できるとされています。

リラックス効果

ドクターフィッシュが肌をついばむ際の刺激により、リラクゼーション効果が期待できます。また、通常は逃げてしまう魚が人に集まってくることから、ストレス軽減などのセラピー効果の期待もできます。

doctor04
doctor05

マッサージ効果

最初はくすぐったさを感じますが、次第に低周波治療を受けているような心地よい刺激を感じることが出来ます。 さらにその刺激によって皮膚の新陳代謝を促進させる効果が期待できます。

footer_wave
logo

住所 | 京都府京都市中京区中筋町 484
営業時間 | 平日 12:00-20:00(土日祝 11:00-20:00)
定休日 | なし
TEL | 090-9993-2681